新しいフエステバルホール

退院後2日目なれど体調は全く変化なし、良好。妻と1月ごろに予約をしていた<フジコ。フレミング+モスクワシンホニー交響楽団>を新しいフエステバルホールに聞きに行く、見違えるほどになっている、何時もの三階のもっとも安い席で久しぶりの生の交響楽団を聞く、いい。。。亡き父が聞いていたチャイコスキー<悲愴>を最後に約一時間少し全編の演奏聞いたときに、1812年、アルルの女、等が思い出されてきた、やはり生はいい、機会があれば生の交響楽を聞くことを又趣味の一つとしよう、フジコフレミングは妻が最も好む演奏家(ピアノ)2回目か?、いいあの化け物の様な容姿で<カンバレラー>を見事に弾く、少し一流のクラッシックに染まってみおう、NYフル、ウインフィル、等、月1,000円を貯めれば年に一回は行ける、よし実行。

一か月ぶりの日記


自分ながら呆れるほどのぐうたらか?、一か月ほどもの間日記を書かなかった、書くことは幾らでもあったが、結局ぐうたらであったためか、そのうえ明日から一週間また日記から遠ざかることになる、2年ぶりに胃カメラと、大腸カメラをした結果、胃の方にがんのポリープが発見、月曜日に執刀でのオペになった、20年前程にすでに胃癌で切腹をしているが、その痕にデキている、いずれにせよ、他への転移は切ってみなければ不明なれど、それほど恐れることもない、この年である、家族が何やら騒がしいい、特に息子2人の家族が、妻は至ってのんびりしている、大丈夫と確信しているようである、
まあ、雨期の間に一週間のvacationと思い、明日から言ってくる。

修学旅行

丁度孫が中学校の卒業旅行で長崎に2泊3日に出かけていたので夕食をとりながら妻と小学校、中学校の卒業旅行の話をしていた、私は二見が浦、東京(?)、妻も同年代ゆえ同じ、但し米を持参していたようである、私は記憶にない、今は一泊は豪華ホテル、後に一泊は現地の家庭で泊り、ご家族の方と一緒に夕食などを作り、お世話になる、こんな卒業旅行、時代は変わりむしろ私たちの旅行はまくら投げ、女子部屋をのぞく等のたわいのないそれでいて思い出になる旅行であった、妻は女子大で30時間かけて卒業列車で北海道、彼女曰く、何も覚えていないほど疲れ切ってしまっていた。

時にはこんな古の話が出来るのも二人ともそれなりに年月を食ってきたからか?

茶花

[f:]
白い小さな花が <なるこゆり>、そして赤い色の花が<突抜忍冬ーつきぬきにんどうー>小さな庭に妻が楽しみながら世話をして、ようやく今年は珍しい花を咲かせている、茶花としてもよく出てくるようである、花に全く興味がなかったが、お茶を初めて少し花を見ることの楽しみがでてきたか??
さて、次は何の花がブログに載せようか?明日は26度の暑い日になってくるようである

Giro Italy 2013


既に5日前から始まった2013 GIROITALY これから10日ほど続く、そのあと6月28日(?)から21日間2013 tour de franceが始まる、いよいよ自転車の季節、どうも熱き血潮が???めらめらとしてくる、早速あすから練習に出る、8月末のShimano 鈴鹿に標準を合わせての練習、この年で???、

長谷寺

]
昨日は久しぶりに妻と、娘を伴って奈良長谷寺の牡丹を見にゆく、連休もあって多数の観覧の人並、残念ながら牡丹が自然な様子での群生でなく、人の手が入り、まるで花の即売かの様子には落胆してもっぱら長い回楼を登るだけであったが、本堂に到着して、山の緑が一面に敷き詰められている、吉野、熊野に連なる山頂、ゆっくりの時を感じて、柿の葉寿司を土産に帰路につく、
今日は一人水間観音まで何時もの自転車ツーリング、往復57キロ、久しぶりの自転車、少しでも毎日とはいかないまでも練習を怠るとてきめんに体が重い、
九州鹿児島の定宿温泉(霧島温泉)の女将より鹿児島地域のみの販売焼酎を2本送ってきてくれた、10月末に友人と一緒に鹿児島に旅をするのが楽しみである。

大変な連休

]
どこに行っても渋滞、この大型連休は骨休め、自転車もどうも乗る気がしない、ここしばらく急に寒く、冬に逆戻り、10月末の友人夫妻との鹿児島旅行(peach で往復15,000円)予約を入れる、
のんびりと今日は過ごしましょう、