2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

堺サイクルロードレース

夜の9時からの2時間のレース、少し肌寒い中で、楽しめました、少し巾が狭い為に危険回避に気を取られることが多々ありますが、面白かった、

またまたゴルフ

秋が既に麓まで来ている中で腰イタをおしてレンチャンのゴルフ、一昨日が霧島CG,今日がシュプールCG,これで腰が治るはずなし、案の定朝から整体に通う、ここ暫らく100を切った事がなく、116, 107とか全くもって不甲斐無い、当分GOLFが年末までどうしても…

小学校同窓会

4年振りの同窓会、81名中18人既に他界、63名中33名出席。立派なものである、この年になるといろいろの余興は不要、皆さんは昭和の話に花を咲かせていいのみ、3時間が直ぐに経過、司会をしていたためか全員と話が出来たのであろうか?、帰宅すると又名前と…

大台ケ原、大峰山

大台ケ原、既にベストの紅葉が過ぎて二週間ほど経過したが、二人で早朝から走ってみた、今から59年前、当時住まいしていた寝屋川で私小学校5年生、兄中一、隣家岩橋郁夫(郁夫ちゃん)中学二、3人を連れて親父が大台ケ原、大峰山を歩いた一泊2日の日程…

紀美峠の裏焼き

11月8日の添付写真に対して友人より紀美峠の看板の字が裏焼きとなっているとのご指摘あり、全く記憶にないままに処理してしまったので、もしかして実物かこの字方向かも、近日再度走って確認して来ましょう、デジカメで撮ってそれをPaintで縮小したものを…

ゆっくりとツーリング

朝練で既に30分遅れ、テクノステージで10回周、今日はゆっくりと帰宅をする、明日は雨、日曜日故奥方の買い物の付き合い。 来週は忙しいぞ。 50.57キロ

千早赤阪村の棚田

寝坊をした、8時集合が9時に到着それでも金剛トンネル〜五条〜橋本〜紀美峠〜河内長野〜自宅 71キロを走る、夜は千早赤阪村の棚田のライトアップを家族で見に行く、大変なボランテアーの仕事だ。 観光客も2000人は来ていたのでは。絵葉書のような夜…

河内長野の酒蔵

昨日は半年後との定期健診で結果は従来どおり問題なく次回は来年2月と決定、今のところだいたい問題なし、医師より運動を止まないでくださいよ、とのお墨付きを戴く、その後河内長野にある天野酒造を見学、社長が後輩故一度訪問を余儀なくされたが、思った…