2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Tour de Osaka

[ 明日が狭山池祭りの本番、家族で出品をして少しでも義援金を集めることになってしまったので、急遽その準備に今日は奔走した、N氏(友人)の協力も戴き、何とかなるか?、その時我雨男であるに気付く、みなの総攻撃を受けながらも準備は幼稚園の孫から全員…

紀見峠往復

何時もの紀見峠〜橋本〜和歌山等でのツーリングが仕事の電話で急遽自宅にU-TURN, たった42キロで終わった、 九州の友人が今日の株主総会で大取となり、いよいよトップとしての仕事を始める、まだ48〜49歳ながら、そのパワーは凄い、何れ私を担ぎ上げる…

香楠荘

先日の千早赤阪村ウォークの写真が<香楠荘>のブログに乗りましたのでに参加された皆様へこちらのページで写真を公開しております。 ぜひご覧ください。と通知を出した、 地方選挙が終わり、後輩の二人が何とか当選、酒を届ける、民主、自民他はやはりこの…

季節の夕食

17日に自転車仲間とBBQ(バーベキューパーテー)をした仲間が(仲間といっても皆さん同じお年頃???、怒るかな???、但し女性は全員30歳〜40歳(??)のミジン(間違い、美人)その肉の、野菜の旨さは言い表しがたき思い、その仲間が今日わざわざ裏…

久し振りのロングラン

チームの実業団の若手に引っ張ってもらって金剛山〜紀見峠〜農道〜粉浜〜橋本〜紀美峠~自宅合計 98KM 1人で悠々と幾分にはいいが若い連中に引っ張られるとどうしても無理をする、それでもトライアスロンの女性選手らと練習、疲れた、週二回火曜と金曜に各…

鍋谷峠を越すと和歌山の岩出を見る。 紀美峠を越すと河内長野にある桜散歩道千早赤阪でのボランテアーが無事終わり、次は5月1日の狭山池祭りでのボランテアー、ベルギー領事館を巻き込む作業にはいる。 義援金を少しでも多く集める為には1人でなく何らか…

桜の田舎道

大野町にある樹齢400年のしだれ桜 同上 金剛寺の桜、わが練習路は今は桜で満開である、枝垂れ桜、等その下を走り、父鬼から和歌山に抜ける。 暫らく山岳ルートでの鍛え方が必要か、5月15日鳥取大山ツーリング(80km), 29日鈴鹿3時間耐久レース、 こ…