季節の夕食


17日に自転車仲間とBBQ(バーベキューパーテー)をした仲間が(仲間といっても皆さん同じお年頃???、怒るかな???、但し女性は全員30歳〜40歳(??)のミジン(間違い、美人)その肉の、野菜の旨さは言い表しがたき思い、その仲間が今日わざわざ裏の山で取れた筍をそのまま持ってきて頂いた、早速夕食の食卓に並ぶ、タケノコ、蕗、大根の葉っぱ、シラス干、豆、これが今夜の二人の夕食である、何と豪華であろうか、これに豆ご飯、と汁とを添えた夕食は絶品である。これもよき仲間を持った為であろう、皆さんに感謝をし、災害の地方の方々に少々申し訳なく思いながら頂きました。
H さん有難う、タケノコ旨かったです、明日は4時に起床、白浜にクラブの実業団のレースの応援に同行する。
昨日はその実業団のメンバーが火曜日の98KMと併せて100KMを計画してくれていたが、途中で雨に会い4名ともずぶぬれになって折り返して帰宅、途中で息子が車で迎えに来てくれたのには3人とも(1名は橋本にて直帰)感謝、感謝、全身びしょぬれ、その上、下りのために寒さで息子に会ったときは3人とも震えている姿であった。
自宅〜河内長野〜紀美峠〜農道 引き返し三日市駅 42KM.