2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2010.08.28/29 鈴鹿に風が吹く

毎年同じ気持ちだっだ、中学校のとききっとS君も思い出にあるバレーボール中学校近畿大会への出場、一年間石のグランドに飛び込みをしてボールを拾ったキツイ練習、この大会に出場する為に放課後の練習を一年して来た、今この年を迎えてでもはやり何かを追っ…

感動を刻む夏

最後の練習で体を出来る限り疲労させ、明日からは一切練習しない、そして鈴鹿を迎える、その時に疲労から回復した体で迎える、まるでにんじんを鼻先にして馬を走らせる具合である、 この一年間、MAX での練習を重ねた、落車もその間4回、救急車のお世話2回…

お盆明け

さあ今日から活動開始、何と起床が9時、12時に床に着いたので、何と何とこの年で9時間熟睡、9時半に出発今日は無理をせず自宅〜河内長野〜滝畑ダム〜関西サイクルセンター河内長野経由自宅 思ったよりこのお盆の間に1.8キロも太っていたのが、今日シ…

深夜の星屑の宇宙

16〜17日一泊で奈良の柳生にあるリゾートホテル(レイクホーレストリゾート)で孫たちと一晩を過ごす、日中散々泳ぎ着かれた連中は既に10時に獏睡、久しぶりに息子と2時ごろまでベランダで飲みながら話をした、夜空には狭山では見られない星が近く、…

墓参り

今年もお盆が決して忘れることなく遣って来た、貝塚の妻の実家の墓に早朝到着すると義理弟一家と一緒になる、久振りに皆でお墓を手入れをす、海に近い墓地故か、墓標の傷みが激しいのか、しかし歴史あるお墓となっている、義理の父が65歳、母が88歳でな…

またまたNEW RECORD

M氏、息子さんと一緒に朝練、NEW RECORD更新 43.23分8月7日の記録を4日で塗り替え、次々と記録更新、本当か??、結論気温のせい、愕然と自部屋に引き返す、 今晩はエウスコートブルー(シルバーの交通安全のボランテアー)の会合、10月に年1回のイベ…

ブラックホール

小学校6年の孫が研究レポート”ブラックホール”を書き上げた、全く持って物理の入り口の興味あるレポートである、この年で全く知らない世界を孫から教わる、時空のねじれ なんのことやら? 説明を聞く、くそ全く解らない、目にしたもの、触ったものしか知識…

一からの再出発

自分の仕事はこれで終わりかと一部観念していた矢先にやはり3年前の話が具体的になってきた。9月より徐々にでも市場調査から始まり現地への出張が(Indonesia, Malaysia主体)始まる、10年来の現地の友にメールを出すと、皆年も既に其れなりに年齢がいっ…

21度

何と今朝の朝練の観心寺では7時半で21C最高の練習気温、お陰で昨日に引き続きNew Record 44.23分がでた。年が行くにつれて体力が衰えるはず、多分気温のせいか?、何としても2年後を目指して40分の大台に乗せられるか??やってみよう、年と共に体…

45分台突入

観心寺〜金剛山トンネル、 ロードを始めた頃3年前 中間地点でいっぱい、引き返す それ以後、オヤジには無理なコースとゆうことで避けていた、 昨年トライ 51分 今年トライ 49分、51分、47分、48分、 本日 45分57秒 やっと念願の45分台に辿…

海遊館

孫の夏休みの守りも大変だ、幼稚園、小学校一年生を連れて海遊館へ、USA, China, Korea, France語が飛び交っているほど観光客も多い、驚いたことには若い高校生が多い、これ程暑い夏では野外でのデートより屋内か?、 昨日は朝6時半スタートで金剛山トンネ…